南国育ち

私達、今年から、シルバーの仲間入り?

20日(日)三人で名古屋の徳さんのお墓参りへ!!
お彼岸も兼ねて総勢12人で行ってきました。

久しぶりに懐かしい顔が揃ったので、にぎやかな墓参りになりました。
きっと、徳さんも天国で微笑んでくれたでしょうね。

プチ同期会?

久しぶりに、4人でお泊まり。美味しいディナーは、メンバーの知り合いの方のサー付!ご馳走さまでした。おしゃべりも弾んで明け方までー翌日の紫陽花にも心癒されリフレッシュして来ました。

やちむん市

今日は、友達と3人で、読谷のやちむん市で花瓶を買って来ました。開店祝いのプレゼントです。はい、しっかり三千円の値引きで(^-^)/ 商売繁盛間違いない❗頑張ってね☺

おゆうぎ会

先週土曜日に、ひぃまの保育園最後のおゆうぎ会一歳上の幼稚園児の男の子と二人で
獅子舞を披露しっぽフリフリ、横転、息ピッタリのしぐさに会場からは、拍手喝采 最後に、ひまりが顔を出した時は、⤴⤴可愛いくて

おゆうぎ会

先週土曜日に、ひぃまの保育園最後のおゆうぎ会一歳上の幼稚園児の男の子と二人で
獅子舞を披露しっぽフリフリ、横転、息ピッタリのしぐさに会場からは、拍手喝采 最後に、ひまりが顔を出した時は、⤴⤴可愛いくて

新年会

1月31日に生まり島の新年会がありました。

三線サークルのお披露目(^-^)

ワクワクの先輩達が、とても可愛いくて

それなりに良かったとの感想に(^-^)/

来年も楽しみです。

非常に久しぶりのブログです、

今年も、どうぞよろしく-

久しぶりの同級生。

先週土曜日、久しぶりにチ~ちゃんと!!

とてもとても残念で悲しい事がありましたが、
今は来年早々に生まれて来るお孫さんの顔を
家族で楽しみに待ち望む毎日との事。
良かった。

これからもいろんな事が待つ人生、
お互いに楽しみながら生こうね。

来年-名古屋の美年子、めい子に逢いに行きましょうね。

今年5月に兄貴が心臓の手術をしました。

幼少の頃、入退院を繰り返してた事は聞いてましたが、
60歳を目前に心臓疾患の詳しい内容が判明し、手術に
至りました。術後は元気に日常生活を送ってます。

福山先生、平田先生、天願先生その他大勢のスタッフの皆様に
大変お世話になりました、ありがとうございます。
心から感謝感謝です。(遅くなりました)

今日は、ヨシ母さんの月命日です。
兄貴の事を始め、みんなの事見守って下さいね。


てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
南国育ち